医療法人オカモト会
岡本甲状腺クリニック
天満橋甲状腺クリニック2025年9月2日(火)オープン
甲状腺専門クリニックとして、高度な専門医療の提供と適切な医療連携を目指します。
専門性、合理性、共感力を大切に、患者さんに寄り添う治療を提供します。
医療法人オカモト会 天満橋甲状腺クリニック 2025年9月2日(火)オープン
診察予約は 7月14日(月)9時 受付開始
医療法人オカモト会は診療体制のさらなる充実と、岡本甲状腺クリニックの混雑緩和による受診環境の向上を目的として、
2025年9月2日(火)、Osaka Metro 谷町線・京阪電車「天満橋」駅直結OMMビル9階に分院
「医療法人オカモト会 天満橋甲状腺クリニック」を開院いたします。
院長には、岡本甲状腺クリニックで学術顧問として診療に携わってまいりました日高 洋 医師が就任いたします。天満橋甲状腺クリニックは本院と同等の設備・診療体制を備えております。甲状腺疾患の診療をご希望の際は、ご都合に合わせて両院いずれもご利用ください。
今後とも、より質の高い医療を提供できるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
医療法人オカモト会 理事長 岡本泰之
甲状腺学会認定の専門医による診療
バセドウ病や橋本病・甲状腺機能低下症の治療、
不妊治療中・妊娠中の甲状腺機能管理、
甲状腺腫瘍の診断はお任せください。
受診当日に検査実施、結果も判明
診断に必要な甲状腺ホルモンと抗体検査、
超音波検査は初診当日に結果判明。
腫瘍の細胞診検査も初診当日に実施します。

クリニック紹介
専門性、合理性、共感力を大切に、患者さんに寄り添う治療を提供します。男性医師だけでなく、女性医師も在籍しており、どのような方でも安心して受診できる体制と医療設備を整えています。

診療内容
甲状腺機能異常を起こす病気の診断と治療、甲状腺腫瘍の診断に関して多数の症例経験を有します。甲状腺専門外科、甲状腺眼症専門眼科、不妊クリニックとの緊密な連携により、ほとんどの甲状腺の病気に対応できます。
スケジュール
岡本甲状腺クリニック
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~12:40(初診受付 09:00~11:00)
09:00~12:40初診受付
09:00~11:00 |
ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 14:00~16:40(初診受付 14:00~15:20)
14:00~16:40初診受付 14:00~15:20 |
ー | ○ | ー | ○ | ー | ○ |
夜 17:20~20:20(初診受付 17:20~19:00)
17:20~20:20初診受付
17:20~19:00 |
ー | ー | ○ | ー | ○ | ー |
(月曜・日祝休診)
天満橋甲状腺クリニック(2025年9月2日オープン)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 09:00~12:40(初診受付 09:00~11:00)
09:00~12:40初診受付
09:00~11:00 |
ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 14:00~16:40(初診受付 14:00~15:20)
14:00~16:40初診受付 14:00~15:20 |
ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
夜の診察はありません |
(月曜・日祝休診)
お知らせ
2025年06月26日
広報:天満橋甲状腺クリニックの予約受付開始日
2025年9月2日にオープン予定の天満橋甲状腺クリニックの担当医表の公開とWeb予約受付開始は、7月14日午前9時を予定しております。 なお、オープンに向けての手続きその他の関係上、変更の生じる場合がございます。
2025年06月25日
広報:2025年7月、8月のお知らせ、休診予定
● 8月12日、13日の福田医師の診察は休診します。
● 8月14日、15日、16日は季節休暇のため全体休診します。(8月13日は通常通りです)
2024年04月01日
広報:2024年4月5日(金)から甲状腺外科専門の笹井久徳医師の腫瘍外来を開始しました。
笹井久徳医師の腫瘍外来は毎週金曜日の夜診察の時間帯です。
(略歴)
2014年7月~2019年3月:隈病院 頭頸部外科・甲状腺外科
2019年4月~現在:住友病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 診療部長
(専門医資格)
日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会認定専門医・指導医
日本内分泌外科学会認定専門医
日本甲状腺学会認定専門医
アクセス

- −
- +
近隣図
〒535-0031
大阪市旭区高殿4-22-26
谷町線 関目高殿駅
(東梅田から9分)4号出口すぐ
今里筋線 関目成育駅
2号出口を左方向、北に徒歩4分
京阪本線 関目駅(京橋から4分)
西改札口を出て右方向、北に徒歩5分
駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください。
近隣図(2025年9月2日オープン)
〒540-0008
大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル9階
谷町線 天満橋駅
(東梅田から 4 分、天王寺から9分)
北改札口から1号出口、OMMビル地下2階に連絡
京阪本線 天満橋駅
(淀屋橋、京橋から3分)
東改札口から15番出口、OMMビル地下2階に連絡
病気について
バセドウ病、橋本病・甲状腺機能低下症、甲状腺と妊娠・不妊治療、甲状腺腫瘍、
無痛性甲状腺炎、亜急性甲状腺炎など代表的な病気について解説しています。