ニュース

広報:処方せんのFAX対応
2020年11月12日新型コロナウイルス感染拡大に伴い、電話等を用いた診療について、臨時的な取扱いが認められています。下記に該当する場合、電話等再診を行い、処方可能と判断した場合は処方せんをご指定の薬局にFAXいたします。
- 検査予定がなく、病状確認と処方のみの予定の方
- 新型コロナに関連して外出が困難な事情、例として基礎疾患のある高齢者、妊娠中の女性、免疫低下を伴う疾患のある方で、甲状腺機能が目標の値で安定している方
【申込み方法】電話 0570-550566 または 問い合わせフォーム からお申し込みください。電話等再診による処方が可能と判断した場合は日時を連絡いたします。電話等再診の日時はお申し込み日とは異なりますので薬の残数に余裕をもってお申し込みください。保険によるお支払い(3割負担の方で1,070円)に加えて処方せん原本の薬局への郵送その他の事務手数料として550円を徴収させていただきます。
広報:キッズルームの一般待合への転用
2020年05月02日受診される方同士の距離ができるだけ取れるよう、5月7日(木)からキッズルームを一般待合に臨時転用いたしました。
一般待合で一定時間静かに座っていることが困難なお子様の同伴はできるだけ避けていただきますようお願いいたします。
広報:医師入職のお知らせ
2020年05月01日2020年5月1日付で内科 中村浩淑医師が外来診療担当医に加わりました。
診療日は火曜日午前と木曜日午前です。
中村浩淑(なかむら ひろとし)
- 京都大学医学部卒業(1971年)
- 日本甲状腺学会認定専門医
- 日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医・指導医
学術:甲状腺疾患とコロナウイルス(COVID-19)についての情報
2020年04月12日日本甲状腺学会のお知らせに「新型コロナウイルス感染症と甲状腺疾患についてのイギリスからの情報発信」のリンク先が掲載されました。英文になりますが、参考になさってください。
広報:インターネット予約は、9月22日に新システムに移行しました
2019年09月22日これまで、通院中の方のインターネットによる予約変更、キャンセルはメールフォームにて受け付けておりましたが、新しい予約システムでは当院からのメール返信後の予約確定ではなく、予約入力後即座に確定いたします。「診察券番号をお持ちの方」のインターネット予約利用には、初回のみメールアドレスの登録が必要です。
▶▶▶登録はこちら
【初めての受診の方】は上記のメールアドレス登録は不要です。
▶▶▶初めての方の診察予約ページ から予約できます。
学術:岡本院長が第68回日本医学検査学会で講演
2019年05月20日第68回日本医学検査学会のランチョンセミナーで岡本院長が「不妊治療における甲状腺機能検査と自己抗体検査の解釈」について講演を行いました。